何気ない日常に、以前は不満を抱いていた。
どうして私は今のような生活をしているんだ──と、自己否定に走ることも多かった。
しかし、今はそう思うことはない。
むしろ、今に対して満ち足りていると感じることが多くなった。
私はお金持ちでもないし、有名でもないし、何か特技があるわけでもないけれど──好きなことならある。
趣味に打ち込んでいる時間、パートナーとご飯を一緒に食べる時間、これらの時間はとても好きだ。
好きな時間を過ごせていることが、今に対して満ち足りていると感じる理由。
そして、この好きな時間というのが、周囲からの評価に依存していないという点が大切だと思う。
自分で趣味をやる→自己満足する
パートナーと一緒に食事をする→自己満足する
といった具合に、自分の中で完結できるサイクルを回している。
このように感じられるようになった、つまり好きな瞬間を自分でコントロールできるようになってから、日々を楽しく過ごせるようになったと感じている。
この考え方の変遷を自分の中で起こすことができたのが、好きだなと思える時間を増やせたことに繋がった──ということなのだろう。