冴えてるかも?と思った"日"──は正直あんまりない。
いや、悲しいことを言っている気がするが、これは私の感じ方によるものが大きい。
なにも私は冴えてる瞬間が全くないと思うほど悲観的ではない。
というのも、私が"あ、冴えてるかもな、自分"と思う瞬間というのが、主に早朝という"時間帯"に固まっているように感じているからだ。
はっきり言って、私は夜だともう脳のリソースを使い切っており、何をしても基本的にそこまで捗らない。
しかし、早朝から朝の10時くらいの間は、頭もよく回り、なんらかの良い進捗を得られる。
ようするに、私の場合日という単位ではなく、時間帯という単位で冴えてる瞬間がある、ということ。
長いこと夜更かしをしておらず、早起きするのが習慣となってからは朝の時間をとても有意義に過ごせていると感じている。
自分の時間を大切にしたい方には、朝の時間を作ることをおすすめしたいと思うのであった。