そもそも、ご褒美とはどんなことを意味するのだろう。
そう思って調べてみた。
良い行いや成果に対して与えられる報酬やプレゼント、栄誉など
だそうだ。
良い行いや成果、というのがポイント。
さて、私は善行をこなすことができているだろうか。
何をもって善となすかは人によると思うが、"これ"をしている人を見かけたら、少なくとも私はありがたいなあと思うことがある。
それは、
まあまあ混んでいる電車に乗るとき、電車中程までお進みいただいてる乗客
である。
結果として電車内のスペースを有効に使えて、私としては良いと思う。
私もできるだけ車内中程まで進むようにしている。
なぜなら、仮に私もドア付近に陣取ってしまうと、人一人分ドア付近の密度が高まってしまい、おそらく乗客の不快度も上がるだろうと思うからだ。
と、ここまで書いたはいいものの、だいぶんタイトルからは道を逸れてしまった。
ご褒美の話を書こうと思ったのに、書き始めて二行目あたりでもう話の筋が逸れ始めてしまった。
それだけ私の頭の中は散漫ということだろうか。
しかし、ここまで頑張った自分へのご褒美として、今日の帰りに何かスイーツでも買おうと思う。
今回はこの辺で。