自分にとってほっとできる空間というのが、自宅。
なので、基本的に毎日ほっとしている。
とくに平日ならば、仕事で疲れて帰ってきたとき、とても気が落ち着く。
毎日ほっとししているというのは幸せなことだと思う。
自分の特性だと思うけど、外出していてほっとすることはほぼない。
例えば、お気に入りのカフェでコーヒーを楽しむ瞬間がほっとする、という人もいると思う。
けれど私の場合、どうしても長居せずに食事やコーヒーをいただいたら席を立とう…と思ってしまう。
そんな感じで、自宅以外ではほっとできない。
唯一の例外は、ホテルなどの予約した部屋に無事に着いて、荷物を部屋に置いてベッドに大の字で横たわる瞬間だろうか。
あの感覚はたまらないと思う。
私があまり人の多いところ、人の集まるところが好きではないから、基本的にほっとできていないのかもしれない。
ただ、それを知っているから──知ることができたから──自宅で過ごす時間を大事にできるようになってきたのかも、と思う。
さて、今日の夜は好きな自宅で何をして過ごそうかな?
そう考えるだけで、少し気持ちが上向く。