三月の終わり、ちょうど桜が見頃だった。
桜は綺麗だなあなんて思いつつ公園を散歩していたのだけれど、その見頃の桜よりも見入ってしまったものがある。
それが鴨やハクセキレイ、雀や鳩といった野鳥たち。
ほかにも何種類も異なる野鳥がいた。
動きが機敏な子やのんびりとしている子や様々。
野鳥たちにもいろんな性格があるのだろうなと思いつつ、もっと彼らのことを知ってみたいなと思った。
しかし残念ながら私があまり鳥に詳しくないこともあって、見かけない鳥だな、といった感想しか出てこなかった。
そんな経緯もあって、少なくとも、なんという種の鳥なのかくらいは分かるようになりたいな、と思った次第。
とくべつ物知りになる必要はないと思うけど、日常で見かけるものことに関する知識があると、日々を少し楽しめるようになるのかなと思う。
今度散歩するときは事前に野鳥について調べてから出かけようと思う。
きっと、見える景色がすこし変わるはず。