Yohey's Slow Living

Take a break, have a cup of coffee, and have a nice day.

自分にとっての ‘心が落ち着く時間’

僕が一番好きな時間は、早朝の、とくに朝日がちょうど出始めて明るくなり始める時間。

この時間はとても静かで空気も澄んでいるのがよい。

室内にいても、外を散歩しても、どちらもこの時間を楽しめる。

たとえば室内にいても、まだ街が起きていないから、室内でも静かで、読書であったり、執筆活動や勉強もとても捗る。

早朝に読書をすると、頭が冴えているのか、すっと文字が入ってくる。

この、すっと身体に入ってくる感覚が好き。

早朝の外もとてもよい。

とくに早朝の散歩は空気の澄んでいるのを全身で感じられるのがよい。

視覚的にも空気が澄んでいるのはもちろん、街が静かなので、耳にも心地よい。

この時間帯は本当にマジックアワーで、何をしても気分がよいと思える。

昔は結構遅くまで寝ていたりもしたけれど、今はそれこそ5〜6時とかに起きて、朝の時間を大事にしている。

こういった朝イチで時間を大切にする習慣を設けられたというのは、自分にとってQOLを上げる、とてもよい習慣になっているなと感じる。