髪をいじってしまう癖があると自覚している。
これは、髪へのダメージにもなるから、やめたいと思っている。
しかし、どうにもつい髪を引っ張ったり、ねじったりしてしまう。
そのせいか髪の先端にパサついている箇所がある。
仕事などで、どうすればいいかな……みたいに悩んでいるときに、顕著に髪をいじっているということも自覚している。
これに関しては、どのように対処すべきなのだろう。
少なくとも、悩んだり、ストレスを感じたときに髪をいじっているというところまでは自覚できているが、
そもそも悩んだりストレスを感じないようにすればよいのだろうか。
……悟りを開くしか無いのでは?
まあ、もっと自分のことを俯瞰して見てみろ、ということなのかもしれない。
より俯瞰して、自分が置かれている状況や考えを第三者目線で実況してみる、といったこともしてみるといいかもしれない。
ちなみに、現在はChromeの拡張機能の開発に取り組んでみたのだが、なかなかうまく行っていない……。
そして、うまくいっていないとき──なんでうまくいかないのかと思っているとき──、髪に手をかけている自分がいることにも気づいた。
一回、頭を休めるのがよさそうだ。
……。
自分に必要だったのって、休養だったのでは?