Yohey's Slow Living

Take a break, have a cup of coffee, and have a nice day.

これがないと落ち着かないもの

正直なところ、僕はあまり慌てない。

長じていくにつれて、自分のことを俯瞰して見れるようになってきたためだと思う。

たとえば、仮にスマホを持っていくのを忘れたとしても、僕は「あ、スマホないや」くらいで終わる。

依存しているものが少ないのかもしれない。

ということで、これがあるとより落ち着けるものを考えてみる。

パッと思いついたのは、コーヒーかな。

よい香りは心地よいし、味もおいしくて気持ちがほっとする。

……。

かれこれ10分くらい考えてみたのだけれど、"これがないと落ち着かない"はもとより、"これがあるとより落ち着ける"ものも思い浮かばない。

哲学とか、禅の本を読みすぎたのかもしれない。

ミニマリズムなどにも興味を持ったのが原因だろうか。

まあ、あまり物事に執着しなくなったのだろう。

おかげで、イライラしたりすることも少なくなったと思う。

 

ちなみに、僕は禅語がけっこう好きなのですが、中でもこれは良かったなあ、と思う本がこちら。

平易な言葉で解説があり、とても読みやすい本です。

有名な禅語もありますが、あまり知られていないような言葉についても書かれており、知的好奇心も満たされる良書だと思います。

禅語入門みたいな本を読んだあとなどに読むのがいいかもしれません。