以前、オモコロチャンネルの動画を見ていたとき、
トイレットペーパーの分量について話しているシーンがあった。
そこで私が驚いたのは、みなさん紙を折っていないこと。
紙を折るというのは、切り取り線がついているタイプのトイレットペーパーであれば、それに合わせて折っていき、基本的には正方形の何重にもなったトイレットペーパーができあがる。
動画のコメント欄にも、私のように紙をキッチリと折りたたむ派の人はいましたが、意外と、キッチリと折りたたむ派の人は少ないのかも……?と思った次第。
個人的には、何がとは言わないけれど、リスクが一番少ないトイレットペーパーの使い方だと思うんだけれども。
今回「自分だけ?」と思うことについて考えを巡らせてみたけれど、なかなかに難しいものでした。
というのも、世にこれだけの人がいれば、本当に"自分だけ"なことって、そうそう無いものだから。
というわけで、今回は「自分だけ」ではないと分かってはいるけれど、人口が少ないであろうスポットを狙って書いてみました。
(しかし、紙の折り方を文字だけで伝えようとするのはかなり難易度が高いなと感じました。もっと文章力をあげないといけませんね)